
選定基準はサイト管理者の独断と偏見で決めていきます。プレイ済み作品しか紹介しないのであしからず……
2019年下半期ランキング
1位 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2

ぬきたし待望の続編
抜きゲーみたいな島で住む人々の気持ちや考えに視点を当てた全く新しい世界観の作品
バトル・コメディ・感動の三拍子を兼ね備えた神ゲーでもある
今回ファンディスクでありながら、1位に選出したぬきたし2。それほどまでに完成度が高く、とても面白いと感じた作品なので、是非前作と一緒に購入して楽しんでくれたらなと思います。前作だけプレイしたよ~って方も是非プレイしてみてください!
シナリオ | SS+ | 世界観 | SS+ |
感動 | S | コメディ | SS+ |
バトル | S | キャラ | SS |
キャラデザ | S | 音楽 | S |
2位 クロスコンチェルト

コンチェルトノート続編
本作はファンディスクではなく、新作続編となっているので前作未プレイでも問題なくプレイ出来ます。ただ登場キャラクターや一部イベントで前作の要素が出てくるので、前作をプレイしているともっと楽しめる作品でもあります。
とても恐ろしく悲しく儚い、深く惹き込まれる伝奇系作品となっているので皆さんも是非プレイして欲しいと思います。
シナリオ | A | 世界観 | SS |
キャラ | A | キャラデザ | S |
音楽 | S |
3位 真・恋姫†夢想 -革命- 劉旗の大望

恋姫革命シリーズの最終作
リメイク作品ではありますが、既存ヒロインルートを除いて多数の新規シナリオを追加した本作はとても完成度が高くまさに2019年を飾る傑作の一つだと感じた。
10年以上続いた恋姫シリーズの集大成とも呼べる革命シリーズの最終作としてはとても素晴らしいものだと思いました。
シナリオ | S | 世界観 | SS |
バトル | S | キャラ | SS |
キャラデザ | SS | 音楽 | S |
4位 どっちのiが好きですか?

二通りのヒロインが楽しめる恋愛模様
HOOKSOFTといえば、主人公がモテモテでイチャラブが楽しめる作品となっていますが、本作はその要素に加えて1人のヒロインに「リードするルート」「リードしてもらうルート」を入れた2種類のヒロインが楽しめる斬新なシステムが用意されていました。
全体的にクオリティが高く、いままでの作品と比べても匹敵かそれ以上のシナリオの良さを感じさせられました。
シナリオ | S | 世界観 | S |
キャラ | S | キャラデザ | S |
音楽 | A |
5位 喫茶ステラと死神の蝶

ゆずソフトの11thProject
圧倒的画力で素晴らしいCGの数々を魅せてくれました。
そしてシナリオも良く、主人公とヒロインのイチャラブ生活が十分に楽しめる内容となっていまいした。
ただ前作や前前作と比べると、どうしても盛り上がりに欠けるかなと感じてしまった部分もあることや、世界観をもっと上手く練っていればシナリオにもしっかり影響してきたのかなとも思いました。
シナリオ | A | 世界観 | A |
キャラ | S | キャラデザ | SS |
音楽 | A |
6位 レイルロアの略奪者

3rdEye 3thProject
重厚な世界観と専門用語で、物語に惹き込む良い世界感でした。
シナリオも面白く、これからどうなっていくのだろうと続きの展開が気になるような上手い話の展開をしていて、飽きさせずプレイ出来るようなシナリオが出来ていると感じました。
ただ、前作や前前作と比べるとシナリオは勿論、世界観の深さや魅力が薄れているように感じたし、シナリオも世界観をしっかり扱って入るもののどうしても話の区切りの付け方がイマイチだと感じました。
ただ、比較するとクオリティは低いというだけで、全体的に見れば凡作以上の面白さはあったと思います。
シナリオ | B | 世界観 | S |
キャラ | A | キャラデザ | S |
音楽 | A |
特別賞 猫忍えくすはーと3

猫忍シリーズの3作目
世界観に引き込まれ、凡庸なシナリオながらもガチで楽しんでプレイ出来る猫忍シリーズ。
特別賞に本作を指定したのは、サイト管理者が猫忍信者といってもいいほどに猫忍の大ファンだからであります。
キャラ一人一人にとても魅力があり、シリーズものだと知ったときに歓喜して次回作を楽しみに待っていたりと、凡庸な作品でありながらも惹かれる何かを感じた作品です。
次回作はフルプライスで!と祈願しながら、次回作を祈っております。個人的にとてもおすすめの作品なので、是非是非プレイしてみてください!
シナリオ | B | 世界観 | A |
バトル | B | キャラ | SS |
キャラデザ | S | 音楽 | A |
プレイ時間 | 3時間 | 総評 | B(74) |
番外編 ChuSingura46+1 わっちとお兄ちゃんのラブラブ長屋生活

新八の単独アフター
Chusingura46+1の無印とFDをプレイしている方ならわかると思いますが「え!?出るの??」と時期的な意味でもストーリー的な意味でも驚いたと思います。
皆さん、安心してください!ストーリーはサブタイトル通りTRUE STORYのハッピーエンドで、FDの新八アフターの続きです!!
色々疑問に思うこともあるかと思いますが、買ってみてください!絶対に後悔しないシナリオになっていると思います。
シナリオ | A | 世界観 | S |
キャラ | SS | キャラデザ | S |
音楽 | A |
番外編 MUSICUS!

OVERDRIVEの最新作
残念ながら私は未プレイですが、評価は下半期の中で飛び抜けて評価は高いです。
今年の中では「さくら、もゆ。」「ぬきたし2」「MUSICUS!」の3作品が2019年三大傑作と呼べるでしょう。
ネットでも評価はとても高いので、私も購入してプレイしてみることにします。皆さんも是非購入してみてはいかがでしょうか。
後書き
どうだったでしょうか?
未プレイ作品もあり、伝えきれていない部分も多々ありましたが一応形にはなったと思います。
では皆様良いお年を!来年も素晴らしきエロゲーライフを!!!
感想などありましたら、コメントからよろしくお願いします!
私が気に入ったものは、記事内で紹介させていただくこともあります。
他にも問題点や誤字・脱字、改善点や要望などありましたら、コメントやお問い合わせからご連絡ください!
DMMから挿入画像引用
今回は2019年下半期のおすすめエロゲを紹介していきます。