
採点評価基準
最初に、ランキングは私の独断と偏見で構成されています
一般的な評価は全て無視しているので、理解したうえで見てもらえると嬉しいです。
●ランキングは基本的に面白さの評価を重点にして順位を決定しています。
●面白さというのは飽きないこと、物語に引き込まれる魅力があること、クリア後に心に残ったか、恋愛・コメディ・感動・世界観などといったものです。名作と呼ばれて号泣出来る作品でも、泣けないけど恋愛・コメディ・世界観などが圧倒的に良く飽きずにプレイ出来る作品が上位になることもあります。結局は個人の評価なので私の感性で細かい順位は上下すると思います。得に順位が1位に近くなるほど謙虚になっていくかもしれませんが、ランキングの順位に対する苦情はご遠慮ください、それ以外の意見・苦情や逆にランキング外の作品に対する意見・苦情はいくらでもしてもらって大丈夫です。「なんでこの作品ないの?」「ランキング300くらい作れや」「更新遅えよ」「語彙力なさすぎクソ」など今後の順位の参考にさせてもらいます。
※本ランキングは批評サイトなどの評価を一切加味せずに決定しました。ゲーム性のあるものや同シリーズの派生作品は別作品として扱いますが、それ以外は複数作品合わして同作品として扱います。
エロゲ50位~46位
[quads id=4]50位 VenusBlood -EMPIRE-

venusbloodシリーズの4作目
戦略SLGで全シリーズ共通の調教システムも存在する良作。
主人公で魔族であるフリードが軍を率いて4人の女神がそれぞれ守護する国を侵略するといった内容で、ストーリーとしても楽しめる作品となっている。ちなみにシステム的にターンを消費しまくって育成や金策に使えば難易度関係なく簡単にクリア出来てしまうので、戦略SLGが苦手な方でも安心して楽しめます。
49位 天結いキャッスルマイスター

マイスターシリーズの3作目
エウシュリーの作品で、ジャンルは知識採集+城砦構築+戦術SRPG
前作や前前作とのシステム的な共通点も多々あり、「神採りアルケミーマイスター」「姫狩りダンジョンマイスター」が楽しめた方なら絶対に楽しめる作品となっている。クセもあまり強くないので、初心者の方にもおすすめできる作品。
ストーリーは記憶を失った女神フィアと共に記憶を取り戻す旅に出るという話。
ストーリーだけでも楽しめる作品となっており、世界観は「戦女神」「幻燐の姫将軍」などと同じなのでエウシュリーファンの方は親しみやすく、楽しめる部分もあるのではないでしょうか。
48位 封緘のグラセスタ

エウシュリーの最新作
ジャンルはRPGでエウシュリーらしさが良く出ている作品。RPGが好きな方はもちろん、エウシュリーのRPGが好きな方には是非おすすめできる作品。クセが少ないので、「天結いキャッスルマイスター」同様初心者にもおすすめ出来る作品。
ストーリーは、戦争で捕虜となり奴隷として売られた主人公が様々な事件に関わっていき、奴隷から成り上がるといった内容。世界観は他作品同様で共通設定も存在する。
47位 9nineシリーズ

全4部作で構成されているロープライス作品
9 -nine-シリーズは各4作品に1人のヒロインが設定されていて、1作品ごとに1ルートで進んでいき徐々に謎が解明されていくといった内容になっている。本作は主人公含む全キャラフルボイスで主人公ボイス欲しい方や私のようなオート厨にはおすすめの作品でもあります。
4作品構成になっているので、そういった意味ではとっつきにくいかもしれないが、全くエロゲプレイしたことないよという方には、ロープライス作品ということもあり、初心者の方はお試しで買うにはおすすめ出来る作品
ストーリーはあることをきっかけに異能力に目覚めた主人公たちは、人が石化するという怪奇的な殺人事件が発生していることを知る。それが自分たちと同じ異能力者の犯行だと気づいた主人公たちは犯人を突き止めようとする中で、異能力について様々な真実を知っていくといった内容になっています。
46位 この大空に、翼をひろげて

PULLTOPの歴史に残る傑作
これこそが青春、学生時代に本気で夢に向かって努力を続ける少年少女たちの物語。
萌えゲーアワード2013の大賞受賞作品でもあり、本作のファンディスクは無印より面白いという大変珍しい形で高評価を受けている作品でもある。
動力のないグライダーで空を飛ぶ、ソアリング部を舞台にした作品で、学生ならではの悩みや恋愛、そしてソアリング部にかける情熱や夢・想い、これこそが青春と感じる作品でした。キャッチコピーは「好きになるって、こういうこと。きっと。」となっていて、これの通り恋愛も学生らしい青春っぽさが感じることが出来る。
ただ、平均プレイ時間30時間であることや万人に受けるようなジャンルではない為、初心者の方は注意しておいた方がいいだろう。しかし、とても面白く引き込まれる作品ではあるため、人によっては何か影響されるような大きなものを感じることが出来るかもしれない。
今回は私が新しくプレイした旧作、及び新作を加えたおすすめの傑作・名作をランキング形式で50作品紹介していきます。
エロゲ歴4年目 攻略数300ほどの中堅者ですが、よければ参考にしていただけると嬉しいです。