【2020年4月】新作エロゲおすすめランキング!「9-nine-」新作や「アマカノ」続編も発売。

9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと
さくにゃあ
こんにちは、さくにゃあです。
今回は4月発売の新作エロゲを紹介していきます。

4月発売エロゲランキング

恋する乙女と守護の楯 Re:boot The “SHIELD-9”

【2020年3月】新作エロゲおすすめランキング!「恋する乙女と守護の楯」リメイク も発売![美少女ゲーム]

2020.02.04

13位 あの日の旅人、ふれあう未来

PULLTOPの新作
原画は八島タカヒロ先生、シナリオは紺野アスタ先生が担当します。
PULLTOP2作目のロープライス作品、そして今作も非18禁のギャルゲとなっています。

12位 墓多DYINGZOMBIES ~Second Chance for BEAUTIFULLIVE~

墓多DYINGZOMBIES ~Second Chance for BEAUTIFULLIVE~

あかべぇそふとすりぃの新作
ゾンビでアイドルをする作品らしいですが……いやなんかどっかで聞いたことあるような内容ですね。確か2018年の年間覇権アニメじゃなかったでしたっけ?
色々と危なく個人的にある意味気になっている作品。
原画は七色なづ先生、シナリオは高橋左手先生、柳葉桃夜先生が担当します。

11位 電子処女が現れた! コマンド!?

電子処女が現れた! コマンド!?

あかべぇそふとつぅの新作
非抜きゲーのロープライスはあかべぇそふとつぅは初かな?
原画はにじはしそら先生、シナリオは屑美たけゆき先生が担当します。
ロープライス好きな方は気になる作品かも。

10位 となりに彼女のいる幸せ ~Curious Queen~

となりに彼女のいる幸せ ~Curious Queen~

となりに彼女がいる幸せシリーズの最新作!
プレカノのロープライス恋愛作品。
原画・シナリオは変わらず、ねこにゃん先生、多喜濱一先生が担当します。

9位 まおかつ! -魔王と勇者のアイドル生活-

まおかつ! -魔王と勇者のアイドル生活-

Wonder Foolの新作
シナリオは「雲上のフェアリーテール」の冬野どんぷく先生です。
王道の異世界もの……かと思いきや、まさかのアイドル育成もの。どういった内容に仕上がるかあまり読めないので、そういった意味ではとてもポテンシャルを持っているのかな?と思える作品です。

8位 キラキラモンスターズ -Season1-

キラキラモンスターズ Season01

家族みんなで楽しめるフルボイス作品!!?
完全フルボイスのギャルゲではあるけど、このジャンル(世界最強にKawaiiビジュアルノベル)で二次元好きホイホイのような作画で家族で見るのは無理なのではとか思ったり。
コンセプトは「みんながキラキラ笑顔になれる」らしいです。
色々新しいことに挑戦している作品でもあるので、気になる方は購入してみるのも良いかも!!
原画はまさよ先生、シナリオはけっぽし先生が担当します。

7位Secret Agent ~騎士学園の忍びなるもの~

ensembleの新作
まさかのensembleの新作が女装じゃない……!?と少し驚き。
体験版も好評なようで体験版もプレイ予定の作品です。

4月24から5月29日に発売延期しました

6位 Re CATION ~Melty Healing~

Re CATION

×CATIONシリーズの最新作
作画はおりょう先生、シナリオは「ましまろ」「スタディスタディ」などを担当した水瀬拓未先生です。
本シリーズの恋愛模様はどうなっているのか。期待の新作です!

4月24日から7月22日に発売延期しました
Re CATION

【Re CATION~Melty Healing~】あなたを溶かす、癒やしをここに。 批評・感想[エロゲ・美少女ゲーム]

2020.08.10

5位 白詰指輪 ~四つ娘の花嫁 俺、全員選びました~

白詰指輪 ~四つ娘の花嫁 俺、全員選びました~

あかべぇそふとすりぃ新作
原画はペコ太郎先生、シナリオは泰良則充先生が担当します。
ルートは一本道で同棲・結婚までのハーレムルートらしいですが、個人的にハーレム大歓迎なので個人的にちょっと気になっている作品です。これは良作の予感。

 

ABOUTこの記事をかいた人

ねこの駐屯地 運営責任者の『さくにゃあ』と申します。RPG・ADV・SLGが大好きで美少女がパッケージのゲームを中心にプレイしています。 軌跡シリーズ・ゼルダの伝説をこよなく愛し、ゲームディレクターを目指し、日々奮闘しています。