【恋愛、借りちゃいました】わたしに恋、かしてください 批評・感想[美少女ゲーム]

恋愛、借りちゃいました

わたしに恋、かしてください

おすすめ度:★★★★✩(4.2)

さくにゃあ
こんにちは、さくにゃあです。
今回は「恋愛、借りちゃいました」批評・感想を書いていきます。

待望のASaProject新作
7月は発売ゲームが多くて購入を断念。
ゲーム屋の美少女ゲームコーナーに入ると、恋愛、借りちゃいました。のパッケージが……買おう。という自然な流れで購入しました。

あらすじ

「アタシと付き合ってくださいっ!」
「き、気安く触れるんじゃないわよッ! 気絶しちゃうでしょ!?」
「お姉ちゃんとは性癖が違う」
「私の『愛人』になって欲しいの」
「はい、これお友達代」

「どうしてこうなった……」

シスコン主人公、新海 幸(しんかい ゆき)
幸は特殊な家庭事情から‘‘金は妹を幸せにする’’ことだけを信じ、
夜遅くまでバイトに勤しんでいた。

さっさと学生を卒業して、社会人として働きに出ることを目標にしていたが、
ある日妹から幸が進学しないのなら自分もせず、働きに出ると
告げられてしまう。妹にそんな苦労はさせられない。

急遽、進学の為にまとまった額のお金を集めることになった幸は、
‘‘レンタル人材派遣’’の仕事に登録する。

果てしなく胡散臭かったが、
背に腹はかえられないと働き始めた仕事で、

なぜかクラスメイトの女子から彼氏のフリを頼まれ……
さらには愛人、友達からお兄ちゃんまで!?
お金を受け取ってから始まる、
彼女たちとの偽の関係の顛末や如何に!

公式サイトから引用

Movie

オープニングムービー

批評・感想

恋愛、借りちゃいました

【恋愛、借りちゃいました ミニアフターストーリー FD】 批評・感想[美少女ゲーム]

2019.10.17

ルート攻略

選択肢「椿さんを追いかける」椿ルート
選択肢「ちなつとこなつ」ちなつ&こなつルート
八純のお金選択八純ルート
絵未の通帳選択絵未ルート
選択肢「俺には選べない」→「俺にだってわからない」桃子シーン
選択肢「いったん美浜の頭を冷めさせる」美浜シーン

批評・感想

恋愛、借りちゃいました 恋愛、借りちゃいました

やはりAsaProの作品はコメディ要素強くて面白かった……。
AsaProは基本的に原画・シナリオ担当は関係なく新作は購入することが多かったんですが、今回は珍しく他サイトの感想記事を見て購入することを決めた作品でした。そのおかげもあって、最初から最後?まで楽しむことが出来た良作でした。そんな本作の批評・感想を早速書いていきたいと思います。

まずはシナリオから。
AsaProの作品は人間関係が独特で、他作品ではあまり見ない人間関係でスタートすることが多いですが、本作はその中でも得にオリジナリティが強いなと感じました
主人公の周りの人間がレンタル人材派遣会社のバイトで知り合った偽物の恋人・愛人・友人・兄という不思議な人間関係が構築されていく中で繰り広げられる物語は、新鮮で面白く、この人間関係ならではのコメディ要素もとても良く、何度も笑わせられました。

それにしても過去作と比べると恋愛要素が強かったですね。
いままではコメディ重視でしたが、恋愛要素を強くしてバランスが良くなった感じはしましたね。

キャラ評価
これをする前にまず、私のヒロイン好感度を紹介します。

八純=ちなつ>>>椿>>>こなつ>>絵未

これ見れば何となく察しつくかもだけど、4人ヒロイン攻略してサブヒロインとBADENDもやって最後に絵未攻略する時に白失敗した八純を見て攻略する意欲が激減して何度も攻略を辞めそうになりました。絵未ファンには申し訳ないけど、八純の魅力が強すぎて絵未の魅力があまり伝わらなかった気がする。
さり気なくちなつを八純と同好感度にしてるけど、これは単純に私の趣味にちなつがクリーンヒットしただけです。

あと、主人公の性格が賛否両論らしいけど、私はめっちゃくちゃ好きでした。
性格を欠片も不快に思わなったし、むしろかなり好印象で魅力的な主人公だったと思います。

恋愛、借りちゃいました

最初は絵未評価。
絵未はどうしても魅力が薄く感じてしまいましたね。
シナリオも面白く魅力を感じさせる場面もあったんですが、何というかこなつを例に上げればわかりやすいと思うんですが、似てる性格と外見のキャラってAsaProは結構多いんですよね。それは絵未も同様で素直になれず勉強は得意じゃなくて言い方は悪いけど暴力的なキャラ、がAsaProって複数キャラいるんですよね。しかも、似たようなヒロインが他ブランド作品のキャラも結構多いんですよ。それが全員のキャラそうであったり、1人だけ飛び抜けていて他はありふれてるヒロインとかなら前者は違和感ないし、後者は○○ゲーなどと言われることになるんですけど、AsaPro作品のようなオリジナリティの強いヒロインたちの中でありふれた性格のキャラがいるとどうしても魅力が薄く感じてしまうんですよね。
今回は八純と競わせる形でヒロインを出してしまったのも、キャラの同士の魅力の差がグっと出てしまってダメだったかなとも感じました。

まあ色々言いましたが、絵未も嫌いな訳じゃないので絵未というキャラ自身は魅力のあるAsaProらしいヒロインだったと思います。

恋愛、借りちゃいました

次に八純。
今回は本当に八純ゲーでしたね。
中学の頃からずっと主人公のことが好きで想い続けていた八純、そして夏休みでいつの間にか好きになった絵未。2人を張り合わせるには、もっと絵未の魅力とイベントの強化が欲しかったとは思いましたが、まあひとまずその話は置いておきます。
前髪をおろして根暗を学校で演じていた主人公と前髪を上げた素の主人公を夜の暗闇の中で一瞬で当てる正妻力。
主人公と一緒にいる時にはしゃぐ姿はとてもかわいかったですね。

恋愛、借りちゃいました

こなつ&ちなつ。
ちなつが恋人でこなつがセフレみたいな凄い関係でしたね。
でも他のプレイヤーさんはどうかわからないんですが、このルートはかなり主人公の好感度が上がったルートでした。
恋人であるちなつのことをしっかり大切にしていたり、関係が曖昧なままルートに突入することなくちなつメインで入ったのはとても良かった。でも、これならちなつルートでサブヒロインにこなつにすれば良かったんじゃないとも思わなくもない展開でしたね。
お兄ちゃん大好きちなつは個人的にめちゃくちゃ好きだったので、私的にはとても楽しめたルートでした。こなつはAsaPro特有の変態キャラでした。

最後に椿。
やっぱり年上の女性っていいですよね……。
包容力や大人の魅力を感じさせながら、恋人に甘える時の可愛らしさや普段とプライベートのギャップだったりと凄く満足出来たルートでした。
だらだらぐーたら系お姉さんは私は大好きなので、一緒にイチャイチャしながらゲームするのいいなあと思いながらプレイしてました。やっぱり一緒にイチャイチャしながらゲーム出来る恋人っていいですよね!!

購入はここから

恋愛、借りちゃいました

後書き

シナリオ A 世界観 S
キャラ S キャラデザ S
音楽 A プレイ時間 15時間
    総評 A(83)
絵未 B 八純 A+
椿 A こなつ&ちなつ A+
恋愛、借りちゃいました

【恋愛、借りちゃいました ミニアフターストーリー FD】 批評・感想[美少女ゲーム]

2019.10.17

こんな感じの感想と評価になりましたが、いかがだったでしょうか。
私は八純・絵未では八純派でしたが、ネットを見ていた感じで6:4くらいで八純:絵未好きがいるようですね。八純派の私からすると、結構意見が割れてて驚きました。絵未のような王道キャラはやっぱり気に入るプレイヤーさんも多いということでしょうか。

ではでは、今回はこれくらいで終わりたいと思います。
ファンディスクも発売するそうなので、批評・感想は書く予定です。
ではではまた次の記事でお会いしましょう。

──────────────────────
皆さんはエロゲをどんな方法で購入していますか?
通販やDL、店頭購入など様々な方法があると思いますが、エロゲって高くありませんか?
新品で一作品8000円~10000円ほど、中古でも4000円くらいが平均です。

正直毎月複数作品の購入を躊躇ってしまうという方も多いと思います。
しかし、いまDMMにはそれを解決するオススメのサービスがあります。それは、DMMのエロゲ遊び放題の月額サービスです。

どうせ作品数少なくて、毎月凄く高いんでしょ?と思われている方もいると思いますが、このサービス、なんと、毎月1本しか遊ばないという方にもお得なサービスなんです!
何故なら、新品で8000円~1万円、中古で4000円もするソフトたちを月額3000円で2500作品以上遊ぶことが出来るからです。
もしエロゲをお得に遊びたい方、興味を持ってくれた方は是非DMMのエロゲ遊び放題を試してみてください。

いまなら7日間無料体験もしているので、是非お試しください!

感想などありましたら、コメントからよろしくお願いします!
私が気に入ったものは、記事内で紹介させていただくこともあります。
他にも問題点や誤字・脱字、改善点や要望などありましたら、コメントやお問い合わせからご連絡ください!

公式サイトから挿入画像引用

ABOUTこの記事をかいた人

ねこの駐屯地 運営責任者の『さくにゃあ』と申します。RPG・ADV・SLGが大好きで美少女がパッケージのゲームを中心にプレイしています。 軌跡シリーズ・ゼルダの伝説をこよなく愛し、ゲームディレクターを目指し、日々奮闘しています。