
毎月恒例のどうでもいい前書きです。
いままでは書きたいことがあって前書きを書いてきましたが、いまは本当に書くこと無いのに書いてます。書く必要もなく、楽しくもないのに書いてるってマジで意味無いよねって凄く思います。
じゃあ記事へどうぞ。
9月発売エロゲランキング
9月発売エロゲランキング 7位~4位
7位 花鐘カナデ*グラム Chapter:1 小桜結編

春音❇︎アリスグラムの新作続編!
原画はあゆま紗由先生、シナリオは「春音アリス*グラム」「ALIA’s CARNIVAL!」葉月サイ先生、「お家に帰るまでがましまろです」「スタディ§ステディ」ひなぢとり先生が担当します。
世界観を春音❇︎アリスグラムから継承したスピンオフ作品で、全4章のロープライス作品で発売されることが予定されています。
アリスグラムシリーズファン必見の作品となっています。
人気の美少女だけどちょっと小生意気、よく主人公をからかう後輩の結。
ある日主人公は、放課後の誰もいない教室で、彼女がオナニーをしている姿を目撃してしまう。
結は頬を染め、おっぱいを揉んで必死に床に置かれたスマフォに股間を押しつけている。
よく見ると、そのスマフォに映っているのは主人公の写真画像だった。━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…
ここは都内、湾岸地帯にある湊十区(みなとく)―――。
今日は年の瀬も迫る、二学期最後の日。
成稜学園の何でも屋、黄昏部に所属する後代灯(ごだいともり)は、いつになく大きなため息をついた。部長的存在の‘‘奏’’は、言葉巧みに俺を翻弄する。巨乳を強調して。
そこへ元生徒会長の‘‘コトナ’’が、お菓子片手に作業の邪魔をしてくる。巨乳を揺らしながら。
後輩の‘‘結’’に至っては、隙あらば腕を絡めてからかってくる。巨乳を押しつけつつも。
そんな状況で、メイド係の澄玲が笑顔でお茶を淹れてくれた。その前屈みの谷間に癒されて。そんなおっぱいのある部……じゃなくて。
可愛い女の子たちに囲まれた黄昏部で、俺は慌ただしいながらも楽しく作業に取りかかっていた。
年末恒例、1年間の感謝を込めての大掃除というやつだ。みんなで騒がしく部室を片付けていると、そこで見覚えなのない‘‘古びた小箱’’を見つけた。
開けてみれば、中に入っていたのは小さな鍵と差出人不明の手紙。『――私は黒き旅人』
『時の天球は破壊され、世界の均衡は崩された』手紙には意味の分からない言葉が綴られているだけ。
それは、まさに黄昏部に遺された最後の謎(アリスグラム)。この手紙が意味するものとは? そして深まる女の子たちとの関係やいかに?
果たして、彼らの選ぶ未来とはいったい……?主人公・後代灯のちょっと不思議で楽しいエッチな物語が今始まろうとしている。
6位 槇村葉月の恋語り

あざらしそふと+1の新作
原画・シナリオは「コドモノアソビ」の あにぃ先生、保桜先生が担当します。
本作は「映画好きでネクラで巨乳なお姉さん」ということで、オタク系のお姉さんがヒロインの物語です。お姉さんキャラクターとしては、王道寄りなキャラクターですので、年上好きな方には是非プレイしてほしい作品です。
夢がないことが悩みの主人公・茅吹輝(かやぶきあきら)。
住んでいた部屋が、倒木の下敷きになるという不幸な事故によって一人暮らししていたアパートを退居することになった彼は、仮の住まいとして家賃2万のボロアパート『招福荘』を紹介される。
だが、彼の不幸はまだ終わってはいなかった。招福荘に入居したその日の晩、自身が招いた騒音トラブルにより部屋の壁が崩壊。
修理が終わるまでの間、隣人の槇村葉月と半同居生活を送ることを余儀なくされてしまう。
慣れない(しかも異性との)共同生活に初めは戸惑っていたものの、お互いのことを知るうちに気兼ねがなくなり、少しずつ距離は縮まっていく。そんなある日、葉月の趣味である映画製作のお手伝いを依頼されて――。
失われていた青春の歯車が、ゆっくりと静かに動き出していく。
5位 俺の恋天使がポンコツすぎてコワ~い。

Hulotteの新作
原画(敬称略)を池上茜、シナリオを保住圭、東雲和也、岩波零、蒼井かしい、猫川ゆいが担当します。
ラブノートという一昔前のギャルゲ親友役のような能力をもった本を拾った主人公が、恋天使と共に運命の花嫁を探すという物語ですが、個人的にはTHEラブコメって感じで結構好きなストーリーでした。特にヒロインの好感度というのがゲームシステム的に把握できるのではなく、ストーリーに影響する形で把握できるっていうのが、王道っぽくありながらオリジナリティのある要素で面白そうだと感じました。
何気ない毎日を送っている中。そろそろ恋人も欲しいなんて思っていたり。
なんとなく踏み出せない。そんな中でのことだった。
「なんだこれ……?」
目の前に落ちていたのは一冊のノート。「ねえねえ、そこのキミ! どうしてそれを拾わないのかなー?」
俺の前に現れたのは、人間のようで人間のようには見えない、なんだか不思議な少女だった。
「これはラブノートなのよ、ラブノート! これがあれば、その子と恋愛成就間違いなし! 」
ただし、ラブノートを所有した者は90日以内に運命の花嫁を見付けないと、
性機能を消失することになる。返品不可。「ということで、頑張ってくださいね♪」 こうして俺は恋天使のサポートを受けながらラブノートやらなにやらを駆使して、
恋愛成就のために動き出すのだった。
4位 創作彼女の恋愛公式

新ブランドAino+Linksの処女作
原画は「車輪の国、向日葵の少女」「G線上の魔王」有葉先生、SD原画は久条だんぼ先生、シナリオを「ウソシリーズ」工藤啓介先生が担当します。
本作はラノベ作家であるクリエイターの主人公が、スランプから脱却するため「ノベル科」「CG・イラスト科」などの専門学科がある私立学園に入学するところから物語が始まっていきます。この作品は「創作活動」というテーマが物語の主軸として存在しており、ヒロインも作家、イラストレーター、声優と全員がクリエイターです。最近ではアニメ、エロゲに関わらずクリエイターの悪戦苦闘というのを物語として描いている作品が多く、王道となっているストーリー・設定ではありますが、王道ならではの面白さというのも多く存在していると思いますので、本作には期待です!
今年から従姉妹の家に移り住むことになった主人公・鏡寿季
寿季は上京するにあたり、ある想いを胸に秘めていた。それは、失ってしまったクリエイターとしての力を取り戻すこと――
かつて、寿季は幼馴染の少女がいた。
その名は、彩瀬逢桜。幼い頃から傍にいて、創作に関しては良きライバル関係だった。
しかし、年齢を重ねるうちに自分と逢桜は何かが違うんだと思うようになっていく。
その後、逢桜は家の事情で東京に引っ越してしまう。離れ離れになった寿季と逢桜は手紙で近況を話しながら、互いの書いた小説を送りあっていた。
しかし、進学を境にぱったりと逢桜からの連絡が途絶えてしまう。それでも寿季は創作活動を続け、同人ゲームを製作し、さらにはライトノベルで商業デビューを果たしていく。
順調にクリエイターとして成長していった寿季だが、半年前のとある出来事を境にスランプになってしまう。
同年代のクリエイター達と同じ時間を過ごせば、刺激になってスランプを脱出できるかもしれないと考える。
そこで都内にある様々な分野のクリエイター達が集まる私立才華学園への入学を決意する。――そして、春。
無事に才華学園に合格した寿季は上京し、東京で偶然にも逢桜と再会する。
- 1
- 2
今回は9月発売の新作エロゲを紹介していきます。