
コメディ系の作品って日常回のずっと面白くて、プレイしてて飽きないですよね。
今回はそんなコメディ要素が強い作品を紹介していこうと思います。
採点評価基準
●面白さというのは飽きないこと、物語に引き込まれる魅力があること、クリア後に心に残ったかなどといったことです。
※本ランキングは批評サイトなどの評価を一切加味せずに決定しました。ゲーム性のあるものや同シリーズの派生作品は別作品として扱いますが、それ以外は複数作品合わして同作品として扱います。
評価 | 内容 | 作品レベル |
SS | 最高評価 | 傑作 |
S | 準最高評価 | 準傑作 |
A | 高評価 | 良作 |
B | 普通評価 | 凡作 |
C | 準低評価 | 準駄作 |
D | 低評価 | 駄作 |
E | 最低評価 | 地雷 |
コメディ・パロディ作品 前篇
[quads id=4]ノラと皇女と野良猫ハート

爆笑が止まらないアニメ続編決定作品
コメディ要素が強い大人気作であり、私が初めてクリアしたエロゲもノラととだったりします。
パロディネタではなく、純粋なコメディで笑わせてくるので、万人が爆笑出来る作品だと思います。
シナリオ | S | コメディ | SS+ |
キャラ | S | キャラデザ | S |
らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!

ノラととを制作したHARUKAZEの処女作
何度も爆笑させられるほどギャグ特化な作品ではありますが、ギャグに走り過ぎてシナリオ全体が微妙に感じてしまった作品
確かに面白い作品ではあるのだけれど、人を選ぶ内容だなとも感じた
シナリオ | A | コメディ | SS |
キャラ | S | キャラデザ | A |
ピュア×コネクト

SMEEの最高傑作(フレラバともいわれている)
あめとゆき × 早瀬ゆう × 宅本うと とクリエイターが既に最高で、結果作品も最高だった作品
基本的にSMEE原作の早瀬ゆうがシナリオの作品はつまらないものがない、単独は傑作になるという通説が俺の心の中にあったりします。
キャラ魅力・コメディの面白さ・恋愛パートのイチャラブ度・原画などなど色んな角度から見ても最高といわざるを得ないほどクオリティで、とても楽しむことが出来る作品
シナリオ | SS | コメディ | SS |
キャラ | SS+ | キャラデザ | S |
ラブラブル〜lover able〜

SMEE史上一番頭おかしいバカゲー(良い意味)
個人的に登場人物が一番頭おかしく、コメディ要素が強く面白かったSMEE作品はコレですね!
飲食店店内で野球の練習・試合をする野球部や犬を連れて飲食店に来る金持ちのおばさん、ナンパ男にナンパ女、そして店をサボり店内で野球をするなど一番頭おかしい店長、そして主人公などなど過去最大に頭おかしい奴らが集まった作品です。
シナリオ | S | コメディ | SS |
キャラ | SS | キャラデザ | A |
フレラバ

SMEEの最高傑作(ピュア×コネクトともいわれている)
コメディ × 学園 × 恋愛 と、どれもが高い水準で楽しむことが出来た作品
モチョッピィや主人公など頭のおかしいキャラも沢山出てきて、何度も笑わせられました
シナリオ | S | コメディ | SS |
キャラ | SS | キャラデザ | S |
抜きゲーみたいな島に住んでいる貧乳はどうすりゃいいですか?

ここ数年で一番売れたエロゲ!?
推測ですが、ここ数年で一番売れたエロゲといっても過言ではないほどの人気を誇る作品です
下ネタ全開……というか、天元突破して神々の領域に達しているといって過言ではないほどR18バトルラブコメディ作品
過去のエロゲ史上最も笑わせられた作品であり、バトルやシリアスも予想以上の面白さで色んな意味で興奮してプレイ出来た作品でした。
シナリオ | SS+ | コメディ | SS+ |
キャラ | SS | キャラデザ | S |
つよきす

タカヒロシナリオの傑作
タイトル通り、強気な女の子がヒロインの作品で、エロゲの中で傑作・名作に部類される作品でもあります
イチャラブやシリアスなども面白くとてもレベルが高いものとなっていますが、タカヒロ作品の共通する部分としてコメディ・パロディ要素が強くめちゃくちゃ笑えるところです。ギャグ作品といったら必ず名前が挙がるほどの作品でもあります。
シナリオ | SS | コメディ | SS |
キャラ | SS | キャラデザ | S |
- 1
- 2
今回はコメディパロディ系おすすめエロゲを紹介していきます。